- つくりがしっかりしている(頑丈)
- たっぷり収納できる(積み重ねもOK)
- シンプルなデザインで使いやすい(可愛らしい)
- 白色なので汚れが目立ちやすい
- カラーバリエーションが少ない(白色しかない)
無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス』は、収納力が抜群の万能コンテナです。
荷物を持ち運ぶコンテナとして使う以外にも、テーブルにもイスにも使えます(耐荷重100kgで頑丈)。
キャンプ道具を収納しておいて、そのまま車に積むだけでキャンプに行けて楽チン。
帰ってきたときはボックスを車から出して、そのままの状態で保管するだけです。
ハンドルがしっかりしていて持ち運びやすいです(ロックも簡単)。
車に積むときも2段重ねて運べるので便利
無印の『頑丈ボックス』のサイズは3種類あります。
一番使いやすいおすすめのサイズは『大』です。
サイズ | 大きさ(外寸) | 価格 |
---|---|---|
小 | 幅40×奥行39×高さ37cm | 1,290円 |
大 | 幅60.5×奥行39×高さ37cm | 1,790円 |
特大 | 幅78×奥行39×高さ37cm | 2,590円 |
※ 小・大・特大の大きさは幅が違うだけです(奥行と高さは同じです)。
\写真でイメージ/
こちらの記事では実際に感じたリアルな使用感をご紹介します。
TwitterやInstagramの画像をいっさい引用していません(「ページ分割」もしていないのでストレスフリーに読めます)。
タップできる目次(もくじ)
車に積みやすい
無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス』は車に積みやすいです。
ボックスの左右のハンドルをギュッと持って、車の中にサッと入れるだけでOK。
⛺️キャンプ場で使った様子
無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス』はキャンプで大活躍します。
- 荷物を持ち運ぶ
- テーブル代わりに使える
テーブル代わりに使える
テーブル代わりに使えばいろいろなキャンプ道具をおけるので便利です。
無印良品の頑丈収納ボックスを使った感想
無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大』を使った感想は次のとおりです。
- テーブルにもイスにも使える(便利)
- ボックスを積み重ねできる(最大3段まで)
- 同じようなコンテナよりも安い(大:1,790円)
商品写真
無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大』の商品写真です。
フタをした状態
無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大』はシンプルなデザインです。
ステッカーを貼って自分だけのオリジナルをつくってみるのも楽しそう。
フタをあけた状態
無印の頑丈ボックスは下に向かって内側に斜めに(下側がせまく)なっています。
500mlのペットボトルと大きさを比較
500mlのペットボトルはそのまま余裕で入ります。
ハンドル部分(持ち手)
持ち手を上にカチッと上げてロックした状態(フタが開かない)
無印の頑丈ボックスをロックするときは、フタをしてハンドルを上側にカチッと持ち上げるだけです。
チカラを入れる必要もありません。
スムーズに動くので女性やお子さんでも簡単にロックできます。
持ち手を下にさげてロックを解除した状態(フタが開く)
無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大』は簡単にロックが解除できます。
ロックをするときとは反対にハンドル(持ち手)を下側に動かせばOKです。
ボックスの表面の質感(拡大写真)
ボックスの表面はサラッとしています。
汚れたときは水洗いしたりシートでふいたりすれば簡単にキレイになります。
底
無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大』の底です。
網の目状になっていてほんの少し盛り上がっています。
頑丈ボックスを地面に置いたときにドロ汚れがつきますが、網の目の内側部分の掃除がちょっと面倒くさいです。
底の汚れをしっかり取りたいときは、歯ブラシなどを使って網の目に残った汚れをかきだすとキレイになります。
フタをひっくり返して上にのせた状態
無印の頑丈収納ボックスのフタをひっくり返して上にのせた状態です。
セリアで売っている『桐すのこ』をDIYして完成したものをこの上にのせてテーブルとして使います。
\完成イメージ/
セリアの『すのこ』を使ってオシャレなテーブルにする
無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大』をテーブルにも使えるように簡単DIYに挑戦しました。
定番のカスタマイズです。
無印の頑丈ボックスをテーブルに使うためには、大きく分けて次の2つのやり方があります。
- 天板を置くだけの2枚タイプ
- 天板をクルクルとまるめるロールタイプ
今回は簡単につくれる『①置くだけの2枚タイプ』を選びました。
作り方(ネット情報を参考にしました)
『すのこテーブル』の作り方はネットで検索するとわかりやすい記事がたくさんあるので参考にしてみてください。
僕が参考にした記事はこちらです。
仕上げはダイソーの『水性ニス』(メープル)を使用
すのこテーブルの仕上げにはダイソーで売っている『水性ニス』(メープル)を使いました。
もっと薄い茶色や濃いめの茶色もあるので、お好きな色を選んでください。
すのこの裏側は塗らずに簡略(手抜き)
『すのこ』の裏側にはニスを塗りませんでした(面倒くさかったので…)。
きっちりと仕上げたい方は裏側にもニスを塗ってください。
頑丈ボックスのフタをひっくり返して『すのこテーブル』を置く
簡単DIYでつくった『すのこテーブル』を1枚ずつのせるだけです(2枚置くだけで簡単)。
- 『すのこ』の角をしっかり丸くしていないとピッタリ入らないので気をつけてください。
オシャレなテーブルの完成
オシャレな雰囲気のテーブルができました。
仕上げに使う『水性ニス』の色によってテーブルの見た目が変わるので、薄めの茶色から濃いめの茶色まで選べます。
上の写真は『水性ニス(メープル)』を使っています。
お皿・フライパン・ペットボトルホルダーを置いてみた
フライパン・お皿・ペットボトルホルダーを置いてみました。
フラット(平ら)のテーブルなので物を置きやすいです。
2枚分割で収納が簡単
簡単DIYでつくった『すのこテーブル』は簡単に収納できます。
薄くて2枚に分かれるので、そのまま頑丈ボックスに入れるだけでOKです。
上の写真のように場所をとらずに収納できるので、ほかの荷物を入れるときにジャマになりません。
収納例
無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大』はたっぷり収納できます。
収納する前(からっぽの状態)
たくさん入れてみた(もう少し入る)
『ダウンシュラフ(左:オリーブ)』や『ランタンケース(右:カーキ)』がそのまま縦にした状態ですっぽりと収納できました。
900mlの『黒霧島』(芋焼酎)の瓶も収納しています。
スキマには小物を入れて無駄なスペースをなくすとたくさんのキャンプ道具が入ります。
入れすぎると重たくなるので気をつけてください。
❌デメリット
無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大』のデメリットは次のとおりです。
- 白色なので汚れが目立ちやすい
- カラーバリエーションが少ない(白色しかない)
白色なので汚れが目立ちやすい
無印の頑丈収納ボックスは白色で汚れが目立ちやすいです。
プラスチック製でお手入れが簡単なので、汚れてしまったときはサッとふけばパッときれいになります。
ボックス全部を水で丸洗いすることも可能です。
カラーバリエーションが少ない(白色しかない)
無印の頑丈収納ボックスのカラーバリエーションは白色しかありません。
オリーブやブラウンなどの濃いめの色があるとうれしいですが、残念ながらありません。
濃いめの色のコンテナが欲しい方には『トラスコ』のトランクカーゴがおすすめです。
オリーブやブラックがあるのでチェックしてみてください。
\コスパ優秀なスグレモノ/
⭕️メリット
無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大』のメリットは次のとおりです。
- つくりがしっかりしている(頑丈)
- たっぷり収納できる(積み重ねもOK)
- シンプルなデザインで使いやすい(可愛らしい)
つくりがしっかりしている(頑丈)
無印の頑丈収納ボックスは頑丈です。
つくりがしっかしているのでイス代わり座ることもできます(耐荷重100kg)。
厚みがあるので、キャンプ場で雑にあつかってもボックスの外側にキズがつくくらいですみます(壊れません)。
プラスチック製でお手入れが簡単なところもポイントです。
簡単な汚れはふくだけでキレイになります。
たっぷり収納できる(積み重ねもOK)
無印の頑丈収納ボックスはたっぷり収納できます。
ボックスの上にボックスを積み重ねても大丈夫です(最大3段まで)。
車で持ち運ぶときは2段積むとたくさんのキャンプ道具を運べます。
自宅でボックスを保管するときも2段・3段と積み重ねることができて便利です(省スペースになる)。
シンプルなデザインで使いやすい(可愛らしい)
無印の頑丈収納ボックスはシンプルなデザインで使いやすいです。
見た目もなんとなく可愛らしい。
ちょっとシンプルすぎる感じがありますが、ステッカーを貼って自分だけのボックスに仕上げることもできます。
キャンプ仲間とステッカーを交換して貼るのも楽しそうです。
お店ごとに探せて便利
サイズ・重さ・素材などの仕様
無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大』のサイズ・重さ・素材などの仕様は次のとおりです。
無印良品 | 頑丈収納ボックス (大) |
---|---|
価格 | 1,790円 |
商品番号 | 37525986 |
素材 | ポリプロピレン |
外寸 | 幅60.5×奥行39×高さ37cm |
収納スペースの内寸 | 幅49×奥行29×高さ29cm |
重さ | 約2.8kg |
耐荷重 | フタ:約100kg 収納部:約13.5kg |
最大積み重ね段数 | 3段 |
無印良品のキャンプ用品についてよくある質問
Q
無印良品のキャンプ用品のおすすめアイテムはなんですか?
A
Q
『100円ショップ』や『ホームセンター』にはお買い得なキャンプ用品はありますか?
A
はい、たくさんあります。
ショップごとのおすすめキャンプ用品を次の記事でまとめてご紹介しています。
ダイソーで買えるキャンプ用品
セリアで買えるキャンプ用品
ニトリで買えるキャンプ用品
ワークマンで買えるキャンプ用品
無印良品で買えるキャンプ用品
カインズで買えるキャンプ用品
たっぷり収納でテーブルにもイスにも使える万能コンテナ
無印良品の『ポリプロピレン頑丈収納ボックス・大』は、たっぷり収納できて持ち運びやすいです。
- テーブルにもイスにも使える(便利)
- ボックスを積み重ねできる(最大3段まで)
- 同じようなコンテナよりも安い(大:1,790円)
『特大』だと大きすぎて使いにくい(本当に大きい・幅78cm)ので、おすすめのサイズは『大』です。
簡単DIYの『すのこテーブル』は見た目もオシャレで使い勝手も良いので、ぜひ試してみてください。
\キャンプやアウトドアで大活躍/