サーカスTCDXを簡単にキレイに畳む方法をご紹介します。
- 広げて重ねる
- 三角形にする
- 四角にする
- 長方形にする
- ポールでクルクル巻く
- 袋(ケース)に入れる
\余裕でスッポリ袋に入る/
- サーカスTC DX専用フロントフラップの畳み方を追記しました(2021/11/21)。
こちらの記事では実際に自分で畳んだリアルな様子をご紹介します。
TwitterやInstagramの画像をいっさい引用していません(「ページ分割」もしていないのでストレスフリーに読めます)。
タップできる目次(もくじ)
サーカスTCDXをキレイに畳むコツは「三角形」
サーカスTC DXをキレイに畳むコツは「三角形」です。
大きく広げた状態から、上の写真の三角形を目指して畳んでいきます。
ポイントは『生地を重ねない』
サーカスTC DXを畳むときの大事なポイントがあります。
なるべく生地を重ねないで畳みます。
生地を重ねると厚くなってしまうので、最後にクルクルと丸めるときに大きくなりやすいです。
ほんのちょっとの厚さですが、丸めるときは何倍も厚くなります。
良いイメージは、上の写真の赤枠内のように少しスキマがある状態で畳んでください。
少しくらいスキマがあっても大丈夫です。
サーカスTC DXの畳み方・収納方法
サーカスTC DXの畳み方・収納方法の流れを写真でご紹介します。
- STEP
畳む前のサーカスTC DX
畳む前のサーカスTC DXです。
まだポールがあります。
サイドフラップは?- サイドフラップは中に畳んでいます。
- STEP
ポールを抜く
サーカスTC DXのポールを抜きます。
- STEP
ペグは1本だけ残す
ペグは1本だけ抜かないでそのまま残します。
上の写真は「サイドフラップ」がある部分のペグを残しています。
ほかのペグは抜きます。
(参考)ベンチレーションが曲がらない畳み方
追記(2022/10/20)サーカスTC DXの上にあるベンチレーション(2か所)が曲がらない畳み方をご紹介します。
上の写真のようにサイドフラップがある右側のペグを残してください。
あとは後述する畳み方と同じようにして重ねて半分にして折り畳むと(向きが反対になる)ベンチレーションが正面にくるので曲げずに畳めます。
- STEP
重ねて半分にする(上側と下側を合わせる)
最初にポールを抜いた状態で広がっているサーカスTC DXを重ねて半分にします。
サーカスTC DXのてっぺんを持って引っ張りながらバサバサすると合わせやすいです。
ぺったんこの半分にするイメージで上側と下側を合わせていきます。
下側に隠れている部分はスカート側から手を入れて引っ張ってください。
スカート部分もピッタリ重なるように上側と下側を合わせます。
- STEP
完成イメージ(大きい三角形×2、小さい三角形×1)
完成イメージは『大きい三角形×2、小さい三角形×1』です。
- 大きい三角形
- 大きい三角形
- 小さい三角形
- STEP
小さい三角形を内側へ畳む
右側にある『小さい三角形』を内側へ畳みます。
大きい三角形の半分にピッタリ重なりました。
サーカスTC DXの畳み方をざっくり言うと「このように三角形をつくっていくだけ」です。
一度畳むことができれば、次から簡単にサーカスTC DXを畳むことができます。
- STEP
大きい三角形を内側へ畳む
大きい三角形が2つ残っている状態です。
もう1回内側へ畳んで三角形を1つに合わせます。
内側に畳むとピッタリ重なりました。
- STEP
大きい三角形が1つ
サーカスTC DXを畳んで『大きい三角形』が1つだけの状態になりました。
キレイに畳めると気持ちいいです。
このあとは『四角』にしてポールをはさんで丸めれば完成。
- STEP
てっぺんを持ってスカート側に畳む
サーカスTC DXのてっぺんを持ってスカート側に畳みます。
- STEP
左から中央へ畳む
左から中央へ畳みます。
少しずつ四角にしていくイメージです。
- STEP
右から中央へ畳む
右から中央に畳みます。
ほぼ四角になりました。
このあとは長方形にしてポールをはさんで巻いて完了です。
- STEP
パターン①(上下から畳む)
長方形にする畳み方は2パターンあります。
パターン①の畳み方は上下から畳んでいきます。
- STEP
パターン②(左右から畳む)
長方形にする畳み方は2パターンあります。
パターン②の畳み方は左右から畳んでいきます。
畳みやすい方を選んでください。
- STEP
ポールをはさんで巻いていく
ポールの収納袋とほぼ同じ長さになっていればOKです。
ポールが入っている袋をはさんでクルクルと巻いていきます。
- STEP
最後までクルクル丸める
サーカスTC DXをクルクルと丸めることができました(完了)。
- STEP
セリアのコンプレッションバンドでしばる
最後にセリアのコンプレッションバンドでしばります。
バックルで固定するだけでOK。
紐をしばったり、ほどいたりする必要がないので楽チンです。
- STEP
袋(ケース)は上からかぶせた方が入れやすい
袋(ケース)を上からかぶせた方が入れやすいです。
- STEP
完了(余裕でスッポリ袋に入る)
最後にひっくり返して完了です。
余裕でスッポリと袋(ケース)に入りました。
スカスカな感じでまだまだ入りそうです。
フロントフラップの畳み方・収納方法
フロントフラップの畳み方・収納方法の流れを写真でご紹介します。
- STEP
畳む前のフロントフラップ
畳む前のフロントフラップです。
広げた状態はかなり大きくなります。
- STEP
半分に重ねる
フロントフラップを半分に重ねます。
下のスカート部分をしっかり合わせておくとキレイに畳めます。
- STEP
横のビラビラを内側に畳む
横の長いビラビラを内側に畳みます。
フロントフラップの下側スカートがあるところで折り返します。
- STEP
フロントフラップの「てっぺん」を下側に畳む
フロントフラップの「てっぺん」を下側に畳みます。
なるべく生地を重ねないようにするのがコツです。
これでキレイな長方形になります。
- STEP
長方形を左側に畳んで半分にする
長方形を左側に畳んで半分にします。
- STEP
最後にスカート側から上に畳んで半分にする
最後にスカート側から上に畳んで半分にします。
(反対に上から下に畳んで半分にしてもOKです)
- STEP
収納袋とほぼ同じ長さになっていればOK
収納袋とほぼ同じ長さになっていればOKです。
多少ハミ出ていても袋には入ります。
このあとクルクルと丸めれば完了です。
- STEP
右側からクルクルと丸める
右側からクルクルと丸めて準備完了です。
(左側から丸めてもOK)
- STEP
セリアのコンプレッションバンドでしばる
最後にセリアのコンプレッションバンドでしばります。
バックルで固定するだけでOK。
紐をしばったり、ほどいたりする必要がないので楽チンです。
- STEP
収納袋に入れて付属品をしまって完成
サーカスTC DXのフロントフラップがキレイに収納できました。
ぴったりジャストサイズです。
アルパカストーブはオシャレで映える
アルパカストーブの新色オリーブはオシャレで映えます。
- 手軽に使える暖房器具(冬キャンプの必需品)
- 天板の上で料理ができる(お湯も沸かせて便利)
- 価格がちょっとお高め…(安さを優先するなら「パセコ」がおすすめ)
雨に濡れたサーカスTC DXを布団圧縮袋に入れる
サーカスTC DXのレイアウト
畳んで袋に入れるときに便利なアイテム
『サーカスTC DX』を畳んで縛るときにセリアのコンプレッションバンド(100cm)を使うと簡単に固定できます。
新品の状態で縛ってあるヒモを使われている方がいらっしゃると思いますが、コンプレッションバンドの方が100倍便利です。
バックルで固定してグイッと引っ張るだけ
バックルで固定してグイッと引っ張るだけなので、ぜひ一度使ってみてください。
毎回ヒモを結んだり、ほどいたりする必要がないので楽チンです。
夜露や結露で濡れたサーカスTC DXを拭くための便利グッズ
ダイソーの伸縮式クイックルワイパー&マイクロファイバーぞうきんを使って『サーカスTC DX』を拭いた様子をご紹介します。
\ギュッと絞ると水がドバー/
テントの内側(結露を拭く)
結露で濡れているテントの内側を拭くときも楽チン。
写真は『サーカスTC DX』の内側を拭いているときです。
クイックルワイパーをグイッと伸ばせば、背が高い『サーカスTC DX』の上部も簡単に拭けます。
テントの外側(夜露を拭く)
ダイソーの伸縮式クイックルワイパー&マイクロファイバーぞうきんを使ってテントの外側を拭きます。
伸ばして高いところが拭きやすいですが、ヘッド部分(ぞうきんを装着しているところ)がクルクルと動くのでものすごく拭きにくいです…。
伸縮式クイックルワイパー は床を拭くための道具なので仕方ありませんが…。
- 押すように拭くとヘッドが動きにくいです。
- 最初は拭きにくいですが、だんだん慣れてきます。
- 横に動かしながら拭くのも1つです。
テントの表面を拡大(結構濡れている…)
テントの表面を拡大した写真です。
早朝に撮った写真ですが、テントが濡れている様子がわかります。
テントの上部分も簡単に拭ける
『サーカスTC DX』の上部分も簡単に拭けます。
手が届かないテントの上側を拭いておくと乾きやすくなるのでおすすめです。
スカート部分はビチャビチャに濡れている…
テントのスカートはビチャビチャに濡れています。
- スカートの表側
- スカートの裏側
をしっかり拭いておくと乾きやすいです。
続き ダイソーの伸縮式フローリングワイパー&マイクロファイバーぞうきんの記事を読む
サーカスTC DXについてよくある質問
Q
サーカスTC DXの定価はいくらですか?
A
「43,780円」です(税込み)。
2022年リニューアル後の『サーカスTC DX+』(プラス)は「47,300円」です(税込み)。
Q
サーカスTC DXの入荷予定日はいつですか?
A
次の公式サイトの商品ページに入荷予定が記載されています。
サーカスTC DX(サンド)
サーカスTC DX(ダックグリーン)
サーカスTC DXのたたみ方は慣れれば簡単
サーカスTC DXのたたみ方は慣れれば簡単です。
- 広げて重ねる
- 三角形にする
- 四角にする
- 長方形にする
- ポールでクルクル巻く
- 袋(ケース)に入れる
一度試してみると簡単に畳むコツがわかります。
キレイに袋に入ると気持ちいいです。
袋に入れるときにセリアの『コンプレッションバンド』を使うと楽チンなのでよかったら使ってみてください。
32mmのセンターポールに使えるランタンハンガー
アルパカストーブはオシャレで映える
アルパカストーブの新色オリーブはオシャレで映えます。
- 手軽に使える暖房器具(冬キャンプの必需品)
- 天板の上で料理ができる(お湯も沸かせて便利)
- 価格がちょっとお高め…(安さを優先するなら「パセコ」がおすすめ)
雨に濡れたサーカスTC DXを布団圧縮袋に入れる
サーカスTC DXのレイアウト
スカートが浮くときの対策方法
参考 サーカスTC DXのスカートが浮くときの対策方法の記事を読む