ホットサンドメーカーで『ツナマヨネーズパン』を焼いてみました。
一番上にあった『マヨネーズ』と『ツナ』が香ばしく焦げて、見るからに美味しそうな姿に!
パンが大きすぎてハミ出てしまったので、強引にホットサンドメーカーに入れました。
外側のフチの部分はホットサンドメーカーにプレス(圧着)されて、カリカリサクサクな食感になっています。
焼き上がった直後はツナマヨネーズの部分が「ジュワジュワ」と音をたてていました。
こんがりカリッと焼けたパン、そして熱々(あつあつ)ジューシーなツナマヨネーズは最高です!
- 中火で片面を2分~3分程度、ひっくり返して同じように2分~3分程度焼きました。
- 最初から強火で焼くと焦げやすいので気をつけてください。
タップできる目次(もくじ)
ホットサンドツナマヨネーズパンの焼き上がり
はみ出たパンは強引に内側に折り曲げてホットサンドメーカーの中に入れました。
パンのサイズが多少大きくても全然大丈夫です。
ホットサンドメーカーに全力ではさまれたので、かなり「ぺったんこ」になっています(笑)
ムギュッとつぶれた分だけ食感がカリッカリになって美味しくなるんです。
つぶれてないところはふっくらした食感のままなので、
- こんがりカリッと
- ふっくらしっとり
という感じで、それぞれのパンの食感を楽しみながら美味しくいただきます。
ちょっと焦がしてしまいましたが、まずまず良い感じの焼き上がりです。
ツナマヨネーズがこんがり焦げているところは間違いなく美味しい!
ツナマヨネーズパンの下側(底)の焼き上がり状態はちょっと微妙です (焦げてます) 。
少し焼きすぎてしまいました…。
やや焦げていますが、カリカリ食感で美味しかったです。
ホットサンドツナマヨネーズパンを切ってみた
半分に切ってみました。
内側のパンがふっくらしていて美味しそうです。
外側はカリッと焦げて、場所によってはキレイな『きつね色』にこんがり焼けています。
もう見るからに美味しそうな姿です。
ひと口食べると、
- 香ばしく焦げたマヨネーズ
- 熱々ジューシーなツナ
- カリッと焼けたパン
- しっとりふんわりのパン
といろいろな味が楽しめます。
最高の焼き上がりです。
この写真を見ているだけでお腹がへってきます。
こんがり焼けた『ツナマヨネーズパン』は100点満点の美味しさです。
- 焦げ目はこんがり香ばしい
- ツナマヨネーズは熱々ジューシー
- まわりのパンはカリッとサクッと
という感じで、『見た目』も『食感』も『味わい』もパーフェクト!
今度焼くときは、上に『とろけるチーズ』をのせて焼いてみようと思います。
すごく美味しそうじゃないですか。
NEW 『激ウマおつまみ』まとめ
NEW 『定番ホットサンド』まとめ
NEW 『スイーツ系ホットサンド』まとめ
いつもの食卓がにぎやかになる『簡単・楽しい・おうちごはん』です。
良かったら試してみてください。
/
テレビで紹介されたレシピを再現
\
僕が使っているホットサンドメーカー【 i-WANO × 燕三条】
- フチが圧着(カリカリ食感)
- 耳ごと焼ける
- 上下が簡単に取り外せる
- 値段が少し高め
- IH非対応
- 結構重たい
マロン
安心安全の日本製です(新潟・燕三条製)
\ 詳細はこちらから見れます /