キャンプで簡単につくれる豆腐を使ったレシピをご紹介します。
次回行くキャンプでつくる料理の参考に役立てていただけるとうれしいです。
\写真でイメージ/
記事中でご紹介している料理はすべて自分で実際に調理しています。
TwitterやInstagramの画像は引用していません(ページ分割もしていないのでストレスフリーに読めます)。
タップできる目次(もくじ)
湯豆腐
寒い季節のキャンプでビールや日本酒を飲みながら湯豆腐を食べるのは最高です。
シンプルでヘルシーなキャンプ飯
冷えたからだがポカポカにあたたまります。
食材が豆腐だけだと物足りないので、
- 白菜
- 長ネギ
- しいたけ
を入れていろいろな味が楽しめる湯豆腐にしました。
『味ぽん』でサッパリ食べる
湯豆腐の『タレ』をどうするか悩みましたが、今回は『味ぽん』でサッパリ食べました。
湯豆腐おいしい
シンプルに食材の旨味が味わえる
湯豆腐の作り方
湯豆腐の作り方は次のとおりです。
- 下ごしらえ(豆腐・野菜を切る)
- 鍋に水を入れる
- 鍋に豆腐と野菜を入れて静かに煮る
- 豆腐がゆらゆら動いてきたら完成
湯豆腐のレシピ
- STEP
下ごしらえ(豆腐・野菜を切る)
豆腐は『木綿豆腐』にしました。
お好きな豆腐を使ってください。
- STEP
しいたけの軸を切る
しいたけの軸を切ります。
- STEP
白菜・長ネギを切る
白菜と長ネギを食べやすい大きさに切ります。
今回は事前に使う分だけ家で切ってきました。
- STEP
鍋に水を入れる
鍋に水を入れます。
- STEP
鍋に豆腐と野菜を入れて静かに煮る
鍋に豆腐と野菜を入れて静かに煮ます。
- STEP
【参考・その1】冬キャンプは石油ストーブの上で煮る
石油ストーブの上で湯豆腐を煮るのもおすすめです。
冬キャンはおこもりキャンプが最高
- STEP
【参考・その1】冬キャンプは薪ストーブの上で煮る
薪ストーブの上で湯豆腐を煮るのもおすすめです。
日本酒や焼酎を飲みながら食べると最高
- STEP
豆腐がゆらゆら動いてきたら完成
豆腐がゆらゆら動いてきたら完成です。
湯豆腐はとっても簡単につくれます。
- STEP
『味ぽん』をシェラカップに入れる
『味ぽん』をシェラカップに入れます。
- STEP
いざ実食
豆腐と野菜を食べたい分だけシェラカップに入れて食べます。
熱々の湯豆腐がおいしい
- STEP
豆腐がふっくらぷるぷる
豆腐がふっくらぷるぷるで美味しいです。
大豆の風味が口の中いっぱいに広がります。
- STEP
白菜がシャキッとジューシー
白菜がシャキッとジューシーでおいしいです。
味ぽんのサッパリした風味と白菜の甘みがよく合います。
- STEP
しいたけがプリッと弾ける
しいたけがプリッと弾けて美味しいです。
しいたけは『食感』と『旨味』が抜群。
- STEP
長ネギがとろっと甘い
長ネギがとろっと甘くて美味しいです。
野菜たっぷりの湯豆腐はいろいろな味が楽しめます。
続き 湯豆腐の記事を読む
肉豆腐
肉豆腐はとっても簡単につくれます。
材料は次の3つだけです(シンプルに食材の旨味が味わえる)。
- 牛肉
- 木綿豆腐
- 長ネギ
\肉豆腐をグツグツ煮込む動画/
スキレットで肉豆腐をグツグツ煮込んでいる動画です。
間違いなく美味しい
肉豆腐おいしい
肉豆腐の作り方
肉豆腐の作り方は次のとおりです。
- 下ごしらえ(材料を切る)
- スキレットに油を入れて加熱する
- 長ネギを炒めて焼き目をつける
- 牛肉を入れて炒める
- 牛肉の色が変わってきたら水・めんつゆを入れる
- 木綿豆腐を入れる
- フタをして10分煮込む
- 完成
肉豆腐のレシピ
- STEP
下ごしらえ(材料を切る)
長ネギを斜め切りにします。
今回は自宅で切ってきました。
牛肉を食べやすい大きさに切ります。
今回はスーパーで安かった『牛切り落とし(バラ肉)』を使ったので切らずにそのまま。
木綿豆腐を食べやすい大きさに切ります。
今回は煮込む直前にカットしました。
- STEP
スキレットに油を入れて加熱する
スキレットに油を入れて加熱します。
- STEP
長ネギを炒めて焼き目をつける
長ネギを炒めて焦げ目をつけます。
- STEP
牛肉を入れて炒める
牛肉を入れて炒めます。
全体に火がとおるように混ぜながらこんがりジュージュー。
- STEP
牛肉の色が変わってきたら水・めんつゆを入れる
牛肉の色が変わってきたら水・めんつゆを入れます。
- 水:200ml
- めんつゆ(2倍濃縮):100ml
- STEP
木綿豆腐を入れる
木綿豆腐を入れます。
- STEP
フタをして10分煮込む
フタをして10分煮込みます。
\肉豆腐をグツグツ煮込む動画/
スキレットで肉豆腐をグツグツ煮込んでいる動画です。
間違いなく美味しい
- STEP
完成
肉豆腐の完成です。
スキレットをそのままお皿代わりに使います。
洗い物も減るので一石二鳥です。
- STEP
牛肉がおいしい
牛肉にしっかり味がしみて美味しいです。
めんつゆの味付けが最高
(めっちゃ簡単で美味しい) - STEP
豆腐がおいしい
大きめに切った「ゴロゴロ感」のある木綿豆腐が美味しいです。
熱々ホクホクでほっこり
(煮込む時間が10分だと少し短かったかもしれません…)
- STEP
長ネギがおいしい
長ネギが「とろとろ食感」で口に入れると溶けていきます。
味がしみて甘くて美味しい
- STEP
ビールが美味しい
肉豆腐はご飯のおかずにもお酒のおつまみにもピッタリです。
ビールや日本酒と相性抜群
続き 肉豆腐の記事を読む
麻婆豆腐
キャンプで本格的な中華料理を楽しむ。
自然を感じながら熱々旨辛の麻婆豆腐を食べて、キンキンに冷えたビールを飲むのは最高です。
\グツグツ動画/
スキレットで麻婆豆腐をつくると最後まで熱々で食べることができます。
お手軽「石焼き麻婆豆腐」の完成。
石焼き麻婆豆腐の作り方
『スキレット de 麻婆豆腐』の作り方は次のとおりです。
- ひき肉を炒める
- 「調味ソース」と「豆腐」を入れる
- 煮立たせる(弱~中火)
- 軽く混ぜながら煮込む(弱~中火で約2分)
- 「花椒」をかける
- 「ネギ」をのせる
スキレットで作る麻婆豆腐のレシピ
- STEP
ひき肉を炒める
スキレットに油をひいて熱します。
ひき肉を炒めます。
肉肉しいボリュームがある麻婆豆腐を作りたかったので『ひき肉』を追加しました。
(『麻婆豆腐の素』にひき肉が入っているので、ひき肉なしでもつくれます)
- STEP
調味ソースを入れる
『調味ソース』を入れます。
麻婆豆腐は簡単につくれるので楽チンです。
- STEP
豆腐を入れる
「さいの目」に切った豆腐を入れます。
- STEP
煮立たせて混ぜながら煮込む
材料を入れたら麻婆豆腐を煮立たせます。
煮立ってからは軽く混ぜながら約2分煮込んで完成です。
\グツグツ動画/
- STEP
完成
『スキレット de 麻婆豆腐』の完成です。
- STEP
花椒(ホアジャオ)をかける
仕上げに「花椒」(ホアジャオ)をかけます。
しびれる辛さが楽しめて美味しいです。
- STEP
ネギをのせる
最後にネギを豪快にどっさりのせて完成です。
スーパーで売っている「カット済みのネギ」を使いました(楽チン)。
- STEP
熱々の麻婆豆腐とキンキンに冷えたビール
麻婆豆腐といえばビールです。
熱々の麻婆豆腐を食べながらキンキンに冷えたビールを楽しみます。
スキレットで作ると最後まで熱々で食べれるところもポイントです。
キャンプで自然を感じながら食べる麻婆豆腐は格別。
- STEP
パンチが効いた『「旨辛の麻婆豆腐』は刺激的な美味しさです。
辛さにヒーヒー言いながら、ビールをゴクゴク飲んであっという間に完食しました。
厚揚げステーキ
厚揚げのおいしさをシンプルに味わえる簡単料理をつくってみました。
焼いて薬味をのせるだけでOK
『薬味たっぷり厚揚げステーキ』の材料は次の4つだけです。
- 厚揚げ
- 生姜チューブ
- カットネギ
- 醤油
包丁を一度も使わずにパパッとつくれるので楽チンです。
『おかず』にも『おつまみ』にもピッタリ。
薬味たっぷりで美味しい
厚揚げステーキの作り方
厚揚げステーキの作り方は次のとおりです。
- 厚揚げをひっくり返しながら両面をこんがり焼く
- 生姜をのせる
- ネギをちらす
- 醤油をかける
- 完成
厚揚げステーキのレシピ
- STEP
厚揚げをひっくり返しながら両面をこんがり焼く
厚揚げをひっくり返しながら両面をこんがり焼きます。
油をひかなくてもOKです。
あせらずじっくり火を通していきます。
フライパンはニトリの二層鋼グリルパン(ミニフライパン)です。
お手頃価格で機能性もしっかりしています。
- 焦げない
- こびりつかない
- 残り汚れがサッと落ちる
のでメンテナンスも楽チンです。
- STEP
焼き上がり(お皿にのせる)
厚揚げステーキの焼き上がりです。
こんがりカリッと美味しそう。
(フライパンでただ焼いただけですが…)
- STEP
生姜をのせる
厚揚げの上に生姜をのせます。
今回は市販の生姜チューブを使いました。
量はお好みで調整してください。
- STEP
ネギをちらす
厚揚げ全体にネギをちらします。
スーパーで売っているカットネギがとっても便利です。
- STEP
醤油をかける
最後に醤油をかければ完成です。
厚揚げをただ焼いただけの簡単料理。
- STEP
厚揚げステーキがおいしい
薬味たっぷりの厚揚げステーキをひと口食べると、
- 生姜とネギの香り
- 醤油の香ばしい風味
が口の中いっぱいに広がります。
- STEP
日本酒がおいしい
薬味たっぷりの厚揚げステーキは日本酒と相性抜群です。
焼き立て熱々の厚揚げを食べて、冷酒をグイッと飲めば幸せいっぱい。
- STEP
ビールがすすむ
厚揚げステーキはビールのおつまみにもピッタリです。
ビールがごくごく飲めます。
冷奴
火を使わずに手軽にパパッとつくれるのが『冷奴』です。
薬味をのせて醤油をかけるだけでOK(とっても楽チン)。
ひんやりサッパリ美味しい
冷奴の作り方
冷奴の作り方は次のとおりです。
- 豆腐をお皿に盛り付ける
- みじん切りねぎしょうがにんにくミックスをのせる
- 醤油をかける
- 完成
冷奴のレシピ
- STEP
豆腐をお皿に盛り付ける
豆腐をお皿に盛り付けます。
上の写真で使っているお皿はセリアのステンレス食器です。
- STEP
みじん切りねぎしょうがにんにくミックスをのせる
今回はエスビー食品の『みじん切りねぎしょうがにんにくミックス』を使いました。
みじん切りのしょうが・にんにくに、ねぎを加えた香味野菜ミックスです。
エスビー食品
1本で「炒め」「下味」「後のせ」などの幅広い調理シーンに利用できます。冷奴の薬味はお好きなものをのせてください。
- STEP
醤油をかける
最後に醤油をかければ冷奴の完成です。
豆腐に薬味をのせて醤油をかけるだけでOK(楽チン)。
- STEP
冷奴おいしい
『しょうが』と『にんにく』の風味と香りが口の中に広がります。
シンプルな冷奴がさっぱり食べれて美味しいです。
- STEP
ビール美味しい
暑いときはひんやり冷たい『冷奴』を食べながら飲むビールが最高です。
ステンレスタンブラーを使うと夏でも最後までキンキンに冷えたビールが楽しめます。
続き 冷奴の記事を読む
キャンプ飯についてよくある質問
Q
簡単につくれて美味しいキャンプ飯はありますか?
A
はい、たくさんあります。
『見た目』も『味』も楽しめる料理を食べてキャンプを楽しむのが最高のリラックスタイムです。
次の記事で季節ごとの簡単で美味しい料理をご紹介しています。
春キャンプにおすすめの料理
夏キャンプにおすすめの料理
秋キャンプにおすすめの料理
冬キャンプにおすすめの料理
Q
『100円ショップ』や『ホームセンター』に料理に使えるキャンプ用品はありますか?
A
はい、たくさんあります。
本格的なキャンプメーカーから販売されている道具を買わなくてもキャンプを楽しむことは可能です。
最近はお手頃価格で買える便利なアイテムが充実しているのでお見逃しなく。
ショップごとのおすすめキャンプ用品を次の記事でまとめてご紹介しています。
ダイソーで買えるキャンプ用品
セリアで買えるキャンプ用品
ニトリで買えるキャンプ用品
ワークマンで買えるキャンプ用品
無印良品で買えるキャンプ用品
カインズで買えるキャンプ用品
豆腐を使った料理はヘルシーで美味しい
キャンプで簡単につくれる豆腐を使ったレシピをご紹介しました。
次回行くキャンプでつくる料理の参考に役立てていただけるとうれしいです。
\写真でイメージ/